- ホーム
- パパとタイガの とびっきりキャンプ!


今、空前一大ブームの「キャンプ」で、お父さんが大活躍!?
パパとタイガの とびっきりキャンプ!
やく・聞かせ屋。けいたろう さく・セバスチャン・ブラウン
お休みの日。
パパが「キャンプに行くよ!」なんていうから
タイガくんはもう、わくわくどきどき
待ちきれない! ずっと憧れていたキャンプ、
テントで眠って、火を起こして、外で料理して、
山登りして……。カヌーを漕いだりするのかな!?
ところがキャンプ初心者のタイガくんのパパったら
テントを張るにも、火を起こすにも、
うっかりドジの失敗ばかり……。
さあ、パパとタイガくんの初めてのキャンプは
とびっきり楽しい『とびっきりキャンプ』と
なるでしょうか。
今まさに空前のキャンプブームが訪れていますが、
子どもと一緒にキャンプ場に出かける前に、
この絵本を読み聞かせするのもいいかもですよ。
小さな失敗も大きな思い出になって、
父と子の強い絆を育てるかもしれません。
キャンブが大好きな親子にも
キャンプに初めて挑戦してみたい親子にも
おすすめの1冊です!!
+プラスのお楽しみ+
絵本の中には、物語の伏線や、細かな遊びが
たくさん描かれています。水筒の水漏れや、
こっそりひそかに何度も登場してくる
ありんこたち。
1回読んだだけでは気がつかなかった新しい発見に
気づけるかもしれませんよ……?
さあ、またちがった楽しいわくわくを探しに、
何度も絵本を手に取って、
ページをめくってみてくださいね!
第3回親子で読んでほしい絵本大賞第8位
(JPIC読書アドバイザークラブ主催)
第66回西日本新聞社
読書感想画コンクール指定図書
学校図書館協議会選定図書
やく・聞かせ屋。けいたろう
夜の路上で、大人に絵本を読み始めた聞かせ屋。
親子読み聞かせ、絵本講座、保育者研修会で
全国を駆け巡る。
絵本の文章や翻訳も手がける。
元保育士で二児の父。
作品に「どうぶつしんちょうそくてい」
「おっぱいごりら」(アリス館)、
翻訳作品に「まいごのたまご」(角川書店)、
「えらぶえほん」(講談社)などがある。
https://kikaseya.jp
さく・セバスチャン・ブラウン
絵本作家・イラストレーター。
フランスのストラスブルグ生まれ。
子どもの頃からずっと絵を描いて過ごす。
美術大学を卒業後美術を教えていたが、
その後、フリーランスのイラストレーターに。
日本で翻訳出版されて紹介されている絵本に、
「むしくんとまるたヒルズ」(大日本絵画)、
「ホルンくんとトランくん」(BL出版)、
「ちいさなタグボートポッポ」(徳間書店)などがある。
コロナで発刊が一年延びたけど
最高に素敵な親子キャンプ絵本が
できました!
by 聞かせ屋。けいたろう