- ホーム
- おばけのパンやさん


おばけの おばけによる おばけのための おいしいパンやさん!
おばけのパンやさん
いちよんご 作絵
ミイラパンにオニツノコロネ、夜な夜なおばけたちが名物パンをつくるおばけのパンやさん。お客さんもみーんなおばけ! この日も開店前から大行列。焼きたてパンのにおいがほわ〜んとひろがって、いよいよ「おばけのパンや かいてんで〜す!」 きょうもお店は大繁盛。ところが、みんなで力を合わせてつくった新作パンが、まっくろこげでちょうちんがまからとびだした!?
ふんわりとおいしそうな切り絵のパンは全部で36種類。作者のいちよんごさんは、以前パン職人だったので、パンの焼き色はもちろん、パンづくりの工程や道具のおばけにも元プロならではのこだわりが。どのパンも思わず食べてみたくなります。ちなみに、おばけのパンやさんの人気ナンバー1は「ばけしょくぱん」。みなさんもお気に入りをみつけてくださいね!
いちよんご
奈良県生まれ。妖怪検定中級を持ち、全国各地で妖怪カルタ大会やワークショップを行っている。2019年、『あるある いるいる ようかいえほん』(金の星社)で初めて絵本を手がける。本作が2作目の絵本。
学生時代、アジアの旅先で食べたパンが忘れられず卒業後はパン学校へ。
その後、酵母製品を製造販売する会社にて新作パンをつくる日々を過ごし、出産を機に退社。
当時から妖怪が好きで、仕事の合間にこっそりおばけのパンをつくっていたことも。
コロナ禍で疲れはてていたとき、ふしぎと数年前からあたためていた『おばけのパンやさん』のお話がむくむくとふくらんできた。こんなパンやさんがあったら、ぜひ行ってみたいなあ。
二児の母。好きなパンはあんパン。