

サイン会などのイベント、受賞歴など、教育画劇からのお知らせです。
ジュンク堂書店近鉄あべのハルカス店にて開催!(終了)
2022.05.17
「おばけのやだもん」シリーズの新刊『おばけのやだもん こわーいおばけやしき』の原画展が、ジュンク堂書店近鉄あべのハルカス店にて開催中です。(終了)
作者のひらのゆきこさんにとって初となる絵本原画展です。原画のやだもんを見ることのできるチャンスですので、どうぞお見逃しなく! 数量限定のサイン本もあります!
会期は6月9日木曜日まで
ふくやま文学館にて 特別展「コンドウアキのおしごと展 作家生活20周年記念 ~「リラックマ」「うさぎのモフィ」から「ゆめぎんこう」まで~」開催!
2022.04.20
絵本『リーとスーのどこ? どこ? どこ?』(小社刊)を手がけられたコンドウアキ さんの、作家生活20周年を記念する巡回展〈 コンドウアキのおしごと展 〉が「ふくやま文学館」(広島県福山市)にて開催されます。
この展示では、デビュー作『木からおりたミカン』(みかんぼうや)から、最新作となる『ゆめぎんこう』まで、コンドウアキ作品が幅広く網羅的に紹介されています。
小社の『リーとスーのどこ? どこ? どこ?』は、世界の30以上の国や地域でアニメーションが放映されている「うさぎのモフィ」の中に登場するリスのきょうだいが主役です。「うさぎのモフィ」のほか「リラックマ」など、世代を超えてたくさんの人に愛されているキャラクターたちをたっぷり鑑賞できる良い機会ですので、ぜひ足をお運びください!
会場:ふくやま文学館 HP⇨ https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/bungakukan/
【会期】 2022年4月22日(金曜日)~6月26日(日曜日)
【観覧料】 一般 600円(480円) 高校生以下は無料 ※( )内は20名以上の団体料金
【休館日】 月曜日 ※5月2日(月曜日)は開館します。
【開館時間】 午前9時30分~午後5時
※会期・開館予定につきましては変更となる場合がありますので、HPなどでご確認くださいますようお願いいたします。
チラシはこちら ⇨ https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/uploaded/attachment/214249.pdf
【価格改定のお知らせ】
2022.04.08
この度、当社商品の一部について、価格を改定することとなりました。
原油価格、原紙価格の高騰による苦渋の決断であり、関係者の皆様方には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程、何卒お願い申し上げます。
〈価格改定日〉2022年6月1日出荷分より
〈価格改定対象商品〉
〇「いちばんしあわせなおくりもの」ISBN 978-4-7746-2061-9
旧価格:定価1320円(本体1200円+税)⇒新価格:定価1430円(本体1300円+税)
〇「きみにありがとうのおくりもの」 ISBN 978-4-7746-2225-5
旧価格:定価1320円(本体1200円+税)⇒新価格:定価1430円(本体1300円+税)
〇「思わず胸がジーンとなる感動えほん第1集」(全8巻)ISBN 978-4-7746-3204-9
旧価格:定価11000円(本体10000円+税)⇒新価格:定価11220円(本体10200円+税)
たちもとみちこ展、射水市大島絵本館にて開催中!
2022.02.18
富山県の射水市大島絵本館にて、たちもとみちこ展が開催されています。
住所:富山県射水市鳥取50 射水市大島絵本館
開館時間:9:30~17:30
休館日:月曜日(祝日の場合はその翌日)
- 1